
化粧品容器と紙器の総合製造メーカー
わたしたちプラシーズは、化粧品をはじめとしたプラスチック容器・紙器の老舗メーカーです。
より美しく、より機能的で、オリジナリティ溢れる容器をご提案することで
多様化したお客様のご要望にお応えしてきました。
プラスチックや紙の持つ無限の可能性を追求しお客様の理想のパッケージデザインを実現いたします。
REASON
選ばれる理由
自社工場を有する老舗化粧品容器メーカーだからこそ、
お役に立てる強みがあります。
REASON01
ONE STOP &
TOTAL PACKAGE
					プラスチック容器から紙器まで、成形・加飾から組み立てまで。化粧品容器メーカーとして多くの部分を内製化しており、幅広いお客様のニーズにワンストップで対応します。
詳しく見るREASON02
PROPOSAL
片手で中身が出せる「ワンタッチリップ」や、低コスト・高デザイン性を実現した「DTモールドコンパクト」など、オリジナルな化粧品容器の開発を数多く行なっています。
既成概念に捉われない新しい化粧品容器の開発を企画段階からサポート致します。
REASON03
ADAPTABILITY
他社でできない案件にこそプラシーズの真髄を発揮します。
お客様のお困り事の解決のため、90年以上の技術蓄積と継続的な技術開発で、どこまでも諦めずに対応します。
こんなことに
困っていませんか?
			こだわった
化粧品容器を作りたい
環境に配慮した
化粧品容器を作りたい
できるだけ
コストを抑えたい
他社で断られて
困っている
まずは一度
プラシーズに
ご相談ください
			お客様のご要望をお聞きし、材質選定から成形・加飾方法など
お客様に一番適した化粧品容器・紙器をご提案します!
まずは一度ご相談ください。
TECHNOLOGY
技術紹介
長年の技術蓄積で、成形・加飾から
お客様のあらゆるニーズに対応します。
PLUSEEDS BLOG
ブログ
容器に関する小噺や新商品のご紹介、
開発秘話などを定期的にお届けします。
- 
					

プラシーズの紙器サンプル品ができるまで
 - 
					

新しいサンプルができました!見て触れて分かる、プラシーズの「塗布体付きチューブ容器」
 - 
					

新しいサンプルができました! 見て触れて分かる、プラシーズの「印刷+空押し加工」
 
SUSTAINABILITY
サステナビリティ
持続可能な社会の実現に向けた
プラシーズの取り組みをご紹介します。
					分別しやすい構造の開発等に積極的に取り組み、
環境負荷の低減を目指しています。
					紙やバイオマス素材等、環境負荷の低い新素材を活用した
容器の開発に積極的に取り組んでいます。
						
						
						









